ブログ記事一覧

西宮市 尾骨痛の原因と治療法

2013-09-08 [記事URL]

西宮市 尾骨痛の原因と治療法
骨盤にある尾骨に痛みを感じるのが「尾骨痛」で、椅子に長時間座っていると痛くなる・尾骨に触っただけで痛くなる・お尻に力を入れると痛くなるなどの症状があります。
原因として考えられることは、出産後なら仙腸関節や恥骨結然合部に起こる外傷でしょう。
「尻餅」「転んだ」などで尾骨に強い衝撃が加わることも痛みの原因になります。
また、これといった原因がなく痛みを感じる場合は、長時間のデスクワークや自転車に乗るといった生活習慣や普段の癖による体の歪みが尾骨痛の原因として考えられます。
ただ、内臓や感染症など他の原因も考えられます。
ですから、尾骨など骨盤周辺に痛みを感じる場合には、まず病院に行き診察・検査をするように心がけましょう。
内臓や感染症などが原因でない場合には、尾骨などの骨盤の筋肉の緊張を緩和して、骨盤の歪みの解消と柔軟性を取り戻す治療で痛みは解消されるでしょう。
また、足裏から体のバランスを整えていくことも大切になることも知っておきましょう。
あと、お尻にビーチボールぐらいの硬さのクッションを引くことで尾骨周辺への負担を軽減することができます。
西宮市 尾骨痛なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 膝に水が溜まる症状は根本原因の炎症を治療

2013-09-07 [記事URL]

西宮市 膝に水が溜まる症状は根本原因の炎症を治療
膝の関節に炎症がある場合や膝の半月板を損傷した場合などには、膝に水が溜まるといった症状が起こります。
その正体は「関節液」という体液で、本来は関節を動かす時の潤滑油となったり、骨に栄養を与えたりする役割を担っているものです。
しかし、炎症や損傷などで関節内に刺激を受けると、この関節液が過剰に分泌されて膝に溜まってしまうのです。
もし膝に溜まっている関節液が少量で、しかも痛みが少ない症状なら、関節の内面を形成する滑膜に自然に吸収されるのを待つと良いでしょう。
ただ、量が多かったり強い痛みを感じたりする症状の時は水抜き注射を行う必要があるでしょう。
ただ、「水を抜いても繰り返し水が溜まってしまう」という悪循環に陥ってしまうケースもあります。
これは、根本原因となる炎症がどこから来ているのかを突き止めて、その炎症を治療しないために起こるのです。
ですから、水抜き注射を行うと同時に炎症を抑える薬剤を注入して、膝の炎症の根本的な治療をすることも必要なのです。
ただし、根本的な治療をしても膝に水が溜まるといった症状が繰り返される場合は、痛風やリウマチの可能性もあるので詳しい検査を受けると良いでしょう。
西宮市 膝に水が溜まる症状なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 足首の痛みを起こす原因や仕組みを把握することが大切

2013-09-06 [記事URL]

西宮市 足首の痛みを起こす原因や仕組みを把握することが大切
足首は「足根(そくこん)」ともいって、歩くために足を支えるための足の付け根といえる部位です。
ただし、2本足で立って歩く人間はバランスを崩しやすい状況にあり、バランスを崩すことにより「捻挫」「骨折」などで足首の痛みを起こすこともあります。
また、疾病が原因だったり、老化に伴う原因だったりにより足首の痛みを起こすこともあるでしょう。
このように様々な外的要因や内的要因により起こるので、まずは原因や仕組みを把握することが大切です。
その点を把握し理解することで、適切な予防・改善策・治療法などが見えてくるのです。
生活習慣の改善やリハビリ・マッサージなどといった自宅でできるから、病院の受診・治療など様々あるので、適切な対応ができるように心がけましょう。
何といっても足は生活する上でとても重要な部位のひとつといえます。
足首の痛みなどがあると「歩けない」など、普段の生活で支障が出てくることは間違いないのです。
何にでもいえることですが、症状が悪化する前に何とかしたいものです。
そのためにも、症状や各原因に対する予防・改善策・治療法を理解しておくことが大事です。
西宮市 足首の痛みなら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 側弯症は症状の早期発見と装具治療が必要

2013-09-05 [記事URL]

西宮市 側弯症は症状の早期発見と装具治療が必要
脊柱側弯症というのは、脊柱が側方に曲がると共に、「ねじれ」も加わり脊椎が曲がった方向に回旋する病気です。
ですから、肋骨の一方が後ろにとびだし、前屈すると左右の高さに差が生じるのです。
また、回旋の程度に関しては一人ひとり違いがありますが、このねじれは心肺機能の低下を引き起こす可能性があります。
ですから、治療時には側わんだけでなく、回旋も元に戻す必要があります。
ただ脊柱側弯症の症状は、本人もあまり気づかないケースが多く、検診ではじめて脊柱の異常を知るようです。
そのため、現在のように学校での検診が開始されるまでは、ある程度症状が進行して自分や周囲が気づいて、受診・発見というケースが多かったのです。
また原因が分からない「特発性脊柱側弯症」が、診断技術の進歩した現在でも大部分を占めているのが現状です。
ただ早期発見と装具治療で、現在では手術をするケースは減少しています。
ですから、変形が起こリやすい乳幼児期(0~3歳)・学童期(4~9歳)・思春期(10歳以上)のお子さんの症状に注意してあげましょう。
西宮市 側弯症なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 股関節痛の原因と予防策について

2013-09-04 [記事URL]

西宮市 股関節痛の原因と予防策について
股関節に激しい痛みや持続する痛みを感じる「股関節痛」の原因は様々で、椎間板ヘルニアや坐骨神経痛などの病気や老化が原因となる場合があります。
また、幼い時期の先天性股関節脱臼が原因で股関節の変形が進行し、関節がスムーズに機能しなくなる変形性股関節症などで起こることもあります。
さらに、骨盤の歪みや不自然な姿勢の継続で、股関節とその周囲の筋肉のバランスが崩れてしまうことが原因になることもあります。
股関節は上半身の重心を支えたり、上半身の体重を支えたりしているので、このような状態を継続していると股関節に過剰な負荷がかかり痛みが起こるのです。
このように原因となる病気や要因が様々で治療法も異なるため、痛みがあるのなら早めに専門医を受診することが大切です。
また、股関節痛を予防するためには、日頃からストレッチで股関節の柔軟性を養うことが大切です。
ストレッチは、体が柔軟になるだけでなく新陳代謝も良くなりますし、股関節を柔軟にすることで転倒防止にもなります。
また、腰痛や膝の痛みの予防・改善の効果も期待ができます。
ただ、やり過ぎは逆効果になるので注意しましょう。
西宮市 股関節痛なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 椎間板ヘルニアの症状と予防対策

2013-09-03 [記事URL]

西宮市 椎間板ヘルニアの症状と予防対策
人の背骨は24個の骨で構成されていて、その骨と骨の間にクッションの役割をする「椎間板」という軟骨が存在します。
この椎間板は、周辺の硬い部分の「繊維輪」と中心部分の「髄核」で構成されています。
椎間板ヘルニアは、繊維輪に亀裂が生じて髄核が飛び出してしまう状態で、飛び出した椎間板が神経などを圧迫するために、激しい痛みや痺れなどの症状を引き起こすものです。
それにより出現する代表的な症状としては、片側の下肢痛・臀部から足にかけての猛烈な激痛かあって、せきやくしゃみをするだけでも激痛が起こってしまいます。
その他、坐骨神経痛・腰痛・腰から足先にかけてしびれ・感覚障害・冷感・筋力の低下・排尿障害なども起こります。
原因としては、日常生活での動作・椎間板の老化・骨の老化・「姿勢の悪さ」からくる背骨の歪みなどです。
ですから、椎間板ヘルニアの治療・予防対策・再発防止で一番大事なことは、「正しい姿勢」です。
また、腹式呼吸で腹腔内圧のアップや腹筋強化をすると良いでしょう。
さらに、ウォーキングは他の運動に比べて腰への負担が少なく、腹筋・背筋の強化や足腰の筋肉を鍛えるのにふさわしい運動です。
西宮市 椎間板ヘルニアなら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 オスグット病は早期発見・早期治療が基本

2013-09-02 [記事URL]

西宮市 オスグット病は早期発見・早期治療が基本
オスグット病は、成長期である小学校高学年から中学生ぐらいまでの時期に多く発症する「関節痛」の一種で、脛骨結節部に痛みや腫れが生じる疾患です。
サッカー・野球・バスケットボール・陸上などのスポーツをする子供に多く見られる症状で、成長期の子供に多いことから「成長痛」とも呼ばれています。
主な症状としては、膝を曲げようとすると痛い・触ったり押したりすると痛い・走ると痛い・階段の昇降で痛い・しゃがめないなどです。
原因として考えられるのは、成長期の骨と筋肉の成長のバランスの崩れ、運動で筋肉が緊張して脛骨粗面を強く引っ張ってしまうことなどがあります。
対処としては、痛みが起こったら我慢せずに、早急に専門医に治療法を相談することが大切です。
間違ったアイシング・患部へのマッサージ・ストレッチなどで対処を繰り返すと慢性化してしまう危険性があります。
また、痛みをかばって運動を続けると他の部位まで痛めてしまう可能性もあります。
オスグット病は、早期発見・早期治療が基本と認識して、正しい治療法のもとで改善・完治させてスポーツに復帰しましょう。
西宮市 オスグット病なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 小中学生に多い「野球肩」の症状・原因・予防策

2013-09-01 [記事URL]

西宮市 小中学生に多い「野球肩」の症状・原因・予防策
野球は選手人口の多いスポーツのひとつで、日本でも昔から根強い人気のあるスポーツです。
多くの少年少女をはじめとし、若者たちが野球に青春を燃やしているのです。
しかし、その反面でスポーツ障害を起こす選手も多く、特に野球特有の「野球肩」と「野球肘」が多いです。
野球肩というのは、「オーバーヘッドスローイング」と呼ばれる投球時の動作に伴って、上腕骨の肩周辺で発生する炎症などのスポーツ障害の総称です。
リトルリーグで野球をする小学生に多く見られる症状ですし、ハンドボールや水泳などのスポーツでも発生する可能性があります。
主な症状としては、「肩の痛み」「血行障害」などがあります。
主なの原因として考えられるのは、血のにじむような練習を積み重ねることを美徳と考えてしまい、運動量の多い練習をすることで負担をかけてしまうことです。
ですから、指導者の無理解が大きな要因ともいえるかも知れません。
予防策としては、上腕や肩の筋肉強化です。
また、運動後の適切なアイシングと温熱療法の併用が効果的といわれています。
あと、成長期の小中学生に多いので、選手に無理をさせない練習メニューを組むことも予防策といえるでしょう。
西宮市 野球肩なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 「頚椎捻挫」の症状と治療

2013-08-31 [記事URL]

西宮市 「頚椎捻挫」の症状と治療
「頚椎捻挫」といわれてもピンとこない方もいるでしょうが、「むち打ち症」というとイメージできるのではないでしょうか?
首に頚椎用のコルセットを巻いて首を固定・安定させている姿を思い浮かべることでしょう。
捻挫の一種ですから、できる限り首や肩を動かさないように固定・安定して過ごすことが大切で、それにより経過を良くするといわれています。
また、初期段階では患部の炎症を鎮めるために、湿布などで冷やしたり、消炎剤で治療したりします。
通常は2週間程度で筋肉の炎症が治まりますが、重症度や年齢により3~4週間炎症が治るのにかかるケースもあります。
いずれにしても炎症が治まった状態になったら、温湿布を利用して血行を良くして代謝を上げる温熱療法を行うと良いでしょう。
また、低周波などの物理療法を効果的といわれています。
あと頚椎捻挫により頭痛や肩こりなど様々な症状が起こることもあります。
そのような自覚症状に関しては、症状に適した治療を受けるようにしましょう。
西宮市 頚椎捻挫なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


西宮市 むちうち症の症状を軽減するために

2013-08-30 [記事URL]

西宮市 むちうち症の症状を軽減するために
寝違え・筋違え・頸椎ヘルニアなど首の痛みも様々ですが、「むちうち症」もそのひとつといえます。
むちうち症は、交通事故やスポーツなどで強い衝撃を首に受けて、首の骨が鞭打つような状態になり痛めてしまうものです。
首の関節・血管・筋・靭帯などに障害が起こり、時間の経過と共に首・肩・腕・背中などに痛みを感じます。
むち打ち症は、強い衝撃による捻挫の一種で患部が炎症を起こしている状態なので、初期の段階では患部を冷やすことが大切といわれています。
ただ、患部の炎症が治まて腫れがひいた段階になったら、患部を温める温熱療法が良いといわれています。
交通事故など突然の衝撃が原因となる症状なので特別な予防策はないのですが、首への衝撃による損傷を少なくするための対策は可能です。
そのポイントは、首の曲げ伸ばしを柔軟にすること、肩や上半身の筋力を高めておくことです。
それにより衝撃を分散させることができて、損傷を少なくすることが可能になるのです。
方法としては、ラジオ体操のようにポピュラーな動きをするもので充分です。
西宮市 むちうち症なら「にしのみや骨盤整体院 活源堂」にお任せ下さい。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

お申し込みはこちら

電話・メールでのお問合せ

電話: 080-4029-4768

メールでのお問合せ

西宮 産後骨盤 ネット予約

「活源堂∼にしのみや骨盤整体院」へのお電話はこちら

住所 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-22 アムール西宮北口202号室
電話番号 080-4029-4768
受付時間 8:00~12:00 13:00~21:00 (夜20時まで受付)
定休日 日曜日 (原則)
最寄駅 阪急西宮北口駅、東改札口より徒歩1分

PAGE TOP




MENU

MAIL

TEL
HOME